セブン銀行ATMでチャージ?auユーザーだけど、au WALLET を使う機会ないんだよね。

FOOD

そもそも au WALLET を使うか?

かれこれ、au WALLET というサービスが始まってどれぐらい経つのだろう。ほぼ使わないから気にしてなかったが、だいぶ前にAndroidの機種を使っている頃、au WALLET というサービスが始まったんで、スタート特典でポイントがついたから、セブンで使ってみっか?って、少額の買い物をしたっけ。
セブンの店員さんが「一回払いでよろしいですか?」って聞いてくるので、「はい」と言ってごまかした。
プリペイドカードだから、ゴチャゴチャ言っても仕方がないのだけれど、「1回払い以外にしようとしてもできない(r)」と言いたくなる所を抑えてた。

なんとかpayもたくさんできてきて、そもそも、なんとかpayを使ってないが、使えるような申込や手続きは、公式ページの案内やメール案内にそそのかされて、いっぱいしてしまっている。

でも、じっさい使う場面にならないし、だいたい「Suicaで♪」って払っちゃうので、なんとかpayやau WALLET を使うシチュエーションにならない。
nanacoポイントが貯まると言われて作った、セブン銀行のプリペイドJCBも、まだ、サイフに入れたままで使ってない。

セブンpayとファミpayが同時に始まるのは面白い。

セブンペイ
https://www.7pay.co.jp/ファミペイ
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2019/20190201_01.html

セブンペイは公式サイトあるけれど、ファミペイはニュースリリースだ(笑)

ローソンどうした?と思ったら、もうやってるのか(笑)ローソンほぼ行かないからわかんないし、

そもそも支払方法多すぎて、なにがどう使えるのか知ろうとする意識が働かない。
自前のサービスは自前でしか使えないのは当然だけれど、それぞれのアライアンスの範囲が狭すぎて、ディファクトスタンダートが出て来るまでになってない。
そのかわり、各社どれども同じQRコードで認識できるというやりかたがでてきたようだ。
https://japanese.engadget.com/2019/03/31/qr/
Engadget日本版

au pay も登録しているけど、結果 au WALLET のプリペイド分のチャージは共通のものなんで、

いろいろなことに備えて、分散してチャージしているけれど、備えあれば憂い無しというより、使う機会なし・・・になってるかも。
減るもんじゃないからいいけれど。

電話代からあとで請求されるやりかたで良くね?

電話代で請求されたら、都合が悪いニーズがあるのでしょう。私には都合が悪い場面がそうぞうつきいませんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました