スポンサーリンク

エクセルで「テキストボックス」とかを使って、書類を初めて作った!

web
スポンサーリンク

エクセルで文書つくるの初めてだぞ!

いままで、ワードやエクセルを基本的に使わない方向で、いろいろ作ってきた。
しかし、関係各方面で使い回しをする書類を作る場面になり、再利用や再加工をしやすくするためには、嫌が応にも、MSOfficeベースでのデータ作成が無難だ。

いままでは、「Illustrator」が楽なので、作った後アウトライン化してから「pdf」に保存して渡していた。

最近、大先輩社員様が退職され、その大先輩社員様がわりと引き受けていた「文書作成」の依頼が、私のほうに来るようになった。
予想はしていたが、やはりそうなった。
幸い、ハイレベルなリクエストではないので、時間さえ掛ければ、なんとか形にはできる。

いままでは、「イラレ」でサクッと作っていたのだが、見た目は同じでも、そういうのを、「エクセル」で作るのは、わりとしんどい。

ようは、「慣れ」なのだけれども、簡単な文書作成でも「イラレ」でやってきたことを、「エクセル」でやるので、時間ににして、5倍はかかったかな?
なにせ、MSアレルギーといっても過言ではないのだが、OS(Windows)とエクセルの表計算機能以外の「MS」を毛嫌いして使ってこなかったので、今になって、苦労することにorz

MSIMEの使え無さに辟易したのが、最大のきっかけだ。「そんな日本語無ぇ~(-_-#)」って感じで。

前後関係の調整もやればできるのね

A4の書類、類似したもので部分的に違う2種類をつくることに
だいたい同じものなので、一旦片方を作り、コピペして、相違点を入れ替える方向でやってみる。

一旦作ってみたが、メリハリをつける意味で、文字の大小をテキストボックス毎に変えることをした。
同じテキストボックスの中でも、文字サイズを変えられることはわかった。
そして、だんだんと作っていくうちに、テキストボックスの重なった部分が出来てきて、前後関係が気になってきた。
前のテキストボックスが、後ろのテキストボックスの内容を隠してしまうのだ。

「Illustrator」だったら、書式の前後関係で入れ替えられるが、エクセルは、どうやってやるんだい?

早速、ググってみた。
(ビークール ユーザーズ さん ありがとうございます。)
https://www.becoolusers.com/office/objects-front-back.html

リボンの「書式」の中に、「前面へ移動」「背面へ移動」という項目があり、それで、入れ替えることができることが判明。

エクセルでもできるんじゃん♡

行間が広いままで、ますます、重なりができてくるぞ!

前後関係は、解消できた。
ただ、あとから要素を増やすことになったので、テキストボックスの中の文字が増えてきてしまい、やはり、重なりができてきた。

行間を調整するのは、どうやってやるんだい?

やはり、早速、ググってみた。
(エクセル関数・エクセルマクロ・エクセルグラフのExcelの使い方 エクセル技 さんありがとうございます。)
http://excel.usefulhp.com/excel-waza/excel-waza38.htm

テキストボックスにマウスをあわせ、右クリックをし、表示されるメニューの中から、「段落」をクリック。
開いた『「段落」ダイヤログ』のなかの「行間」と「間隔」を変えてやることで、やりたいことができた。
「行間」で「固定値」を選び、「間隔」で数値を変えてやることで行間が調整できることが判明。

エクセルでもできるんじゃん♡(2回目)

参考にさせていただいたサイトの中の方、ありがとうございましたm(_ _)m

web世間話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鐵道バカをフォローする
広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました