VISAデビットをつくってみた なんだかキャンペーンをやっていて、無料で作れて年会費も無料みたいなので、つくってみた。 銀行のクレジットカードブランドのデビットカードは数あれど、完全無料なのは、都市銀 …
続きを読む口座引落を事前に知らせるメール インターネットバンキング 三井住友銀行をメインに使っているのですが、いまや、通帳を使わない式にして何年経ったでしょうか? 「SMBCダイレクト」っていう名前にいまでこそ …
続きを読むスペシャルなのは認めるけれど、正直「作りおきの具材」がいただけません。 わりと揚げたてを出してくれるタイミングで食べていた今までの天ぷら等のトッピング、 「箱スペ」のときは、作りおきの上積みをしている …
続きを読むcountif を使って、こりゃ便利だと思っていたのに、 countifs という関数があるのが分かって、 もっと便利に countif という関数がある。 指定した範囲に、指定した文字などが、いくつ …
続きを読むクロネコヤマトでもTポイントの扱いを始めたそうで… http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/point/ 早速、登録をしてみる。 そのまえに、クロネコ …
続きを読むアップルになりすましたメールが来た(笑) これは、仕事で使っているメールアドレスに届いたメールで、仕事のメールアドレスなんざ、アップルIDにしているわけないじゃないの(爆) アップルIDが使えなくなっ …
続きを読むついに、メールアドレスを「〇〇◯@au.com」が使えるようになる。 auの公式ニュースリリースhttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018 …
続きを読む乗りたかった『GSE』 先日、所用で、新宿から小田急で帰ってくる際に、新宿駅のロマンスカーのホームの案内板に目をやると、2番めのロマンスカーの「両数」が『7』と表示してあった! 「GSE確定!」< …
続きを読む(公式サイトから転載) 4月に心機一転、おニューの靴を履き始めたなら…… 新しい靴を履くようにして、まだ慣れてないせいもあるかもしれないが、なんだか疲れやすなっている気がする……なんてエピソードをモチ …
続きを読むえのすい(新江ノ島水族館)のポスターの「カワウソ」可愛すぎ 小田急の駅構内ではってあるポスター。 沿線の施設や観光スポットを紹介しています。 今回、目に止まったのは、「エノスイ?えのすい?…新江ノ島水 …
続きを読む鉄道会社のスマホ用アプリが、各社からでています。 関係のない(普段使わない)鉄道会社のアプリまで入れて、楽しむのが「鉄」を愛する者の基本です(笑) とはいえ、現状使っているのは、小田急。 今回の「W」 …
続きを読む電話がかけられないという電話がかかって来た。 私にではなく、会社の別の人の携帯電話に、だ。 とりあえず、取り次ぎ、話が終わったので、 「なんども、電話をかけてるんですけど、つながらないんで、この電話( …
続きを読む