2017

スポンサーリンク
リンゴ

iOS 11.1.2がでたのでやってみた。

iOS 11.1.2 がでた 電卓直ってるかな?
世間話

iOS11.1.1をダウンロードなう

iOSのバージョンアップを早速ダウンロード! あららららら~ 今日の仕事帰り…「低電力モード」になっちゃった。 こんなの初めてだ。 こりゃ、OSの不具合確定だな。今日はほとんどつかってないのに、この程度なら、今までのOSのバージョンだったら...
FOOD

「ミシュランガイドTOKYO2017」1つ星を獲得『鳴龍』

「ミシュランガイドTOKYO2017」1つ星を獲得、東京都・大塚の人気店「鳴龍(なきりゅう)」の味をカップ麺で再現!! 商品の説明 RAMEN NEXT第1弾!! 「ミシュランガイドTOKYO2017」の1つ星獲得店「鳴龍」のラーメンを再現...
スポンサーリンク
web

Wi-Fiがつながりにくくて困ってる

BUFFALO 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP4 Wi-Fi…最近つながりにくい 最近、Wi-Fiがつながりにくい。それはなぜかを考えた...
世間話

目的地は同じだけれど、経由地が違う列車

目的地が同じだけれど、経由地が違う列車 始発駅と終着駅が同じだけれど、途中経路が違う列車があるのって、素人的には迷惑なもの。 バスなどには、よくある。所属車庫が終点で、経由地が複数存在する系統。 電車だったら、どんなのがあるか、考えてみた。...
世間話

『南町田北』…この交差点から保土ヶ谷バイパスに入れば、周辺の渋滞に巻き込まれず、スイスイ南下できる!

町田市(鶴川駅付近)に住む自分にとって、車で遠出する際は、すぐに乗り込める高速道路インターが無いので、どこから乗って行くかを考えて行程を考えていかないと、高速道路乗っている時間より、高速道路に乗るまでのほうが時間がかかる…ってことが、よくあ...
世間話

三井アウトレットパーク木更津からアクアラインに乗るまで混みすぎ(-_-#)

みんな大好き『三井アウトレットパーク木更津』 (地図1) 帰りの時間、アクアラインに乗るまでに、「超ウルトラスーパーダイナミックベリーハードロングロングタイム」な、つらく長い時間かかってしまします。 木更津のアウトレット利用者は、神奈川東京...
FOOD

鉄分(電車を眺めながら)補給をしながら、パスタを堪能出来るオススメスポット!

京王線若葉台駅すぐ、「フレスポ若葉台」にある『和パスタ ぽぽらまーま フレスポ若葉台店」 つい数ヶ月前までは、普通の「ポポラマーマ」だったのだけれど、「ちょい和」と、ジャパニーズ化を少しだけした模様。 内装は、少し木目のデザインの装飾になっ...
鉄道

小田急が2018年春のダイヤ改正概況を発表

小田急の複々線化が完成 代々木上原~梅ヶ丘の、複々線化が完成・開業 下北沢駅の機能強化 下北沢の最深部地下3階ホームが急行線として使われるようになり、その1つ上、地下2階が、緩行線として主に各駅停車のホームになる。 千代田線直通の増発を伴っ...
web

日本のメーカーので、こういうワクワクするスマホ、出してくれないかな~

(Galaxy note 8のサイト) Galaxy note 8 発売されたのは知っていたが、たまたま立ち寄ったショッピングモールの家電量販店のケータイコーナーで、実機があったので、触ってみた。 まぁ、とにかく、 端がない。 というのが、...
web

迷惑メール、巧妙かとおもいきや、わりと杜撰(笑)

恒例の、イッツコム迷惑メールが届いた。 (以前のイッツコム迷惑メールに関する記事) タイトルは「警告」で、やっぱり、一瞬ドキッとする。 でも、よくよく見ると… 「親愛なるthecom.netユーザー」だって(笑) 今までは、「itcom.n...
web

FFFTPが開発終了だって。でも、FFFTPは、自分の環境だとうまく動いてくれないから、

(ITmedlianews) (internetwatch) どういうわけか、フォルダをまるごとダウンロードしようとすると、大きなフォルダは、ほとんど、ダウンロードできない。 なので、もう使うのやめようと思っていた。 そんなやさきに、このニ...
世間話

電動スクーターって、どこのメーカーで作ってるの?

テレビ番組で使われてて、気になった。 電動スクーターって、どこのメーカーで作ってるの? テレビで映ってるのは、ヤマハだね。 e-Vinoってやつ。 お~っ、20万越えなんだね。 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
スポンサーリンク