恒例の、イッツコム迷惑メールが届いた。
(以前のイッツコム迷惑メールに関する記事)
タイトルは「警告」で、やっぱり、一瞬ドキッとする。
でも、よくよく見ると…
「親愛なるthecom.netユーザー」だって(笑)
今までは、「itcom.netユーザー」と書かれてたのに、ミスタイプとしては、ヒドい間違い。
URLには、「itscom」の文字列しっかり入れてあるのに、肝心なところでミスってるよ(爆)
いろいろなところで、迷惑メールやフィッシングメールが届いているらしいけれど、しっかり見る目を養って、被害に遭わないようにしていただきたいものです。
コメント