リンゴ モバイルPASMO始まった。 PASMOとSuicaは、共存できるのか? 公式サイトに「共存できる」と記述があった。 現状、自分では使い分ける必要が無いのだが、アプリをダウンロードはしてみた。 共存させるメリットと言えば、私鉄沿線とJR東にわた... 2020.10.06 リンゴ世間話
リンゴ wena 3 metal ソニーのスマートウォッチがSuica使えるようになった。 別のでSuica使えるのがあったけれど、日本のメーカーのだったのか違ったか、あまり良く知らないところのだったから、あまり食いつかなかった。 ソニーのだったら、持っ... 2020.10.01 リンゴ鉄道
リンゴ ついにマイマックが旧式にw 新型13インチMacBookProが出ちゃった。 キーボードが違うね。 カーソルキーが逆Tの字並び。 その他、左下周辺も違ってる。 キーボードが変わるのって、劇的変化じゃないの。 過去の変遷は知らないけ... 2020.05.07 リンゴ
リンゴ iPhoneでも10万円の申請できるのかも マイナンバーカードへの対応がAndroidだけなのかと思ってたけれど、ダメ元で色々調べてみたら、マイナポータルなるサイトを見つけ、二次元バーコード認証っていうのが出てきたので、iPhoneで読み込んでみたら、アプリをダウンロードとなったので... 2020.05.01 リンゴ世間話
リンゴ コスパ考えたらこれがベストだよ。11proとかクレージーだ。 時間というものは、残酷だ。 悲しみを癒すのも時間だが、時間が悲しみを生み出すこともある。 まさにこれ。 新しいものが世に出た時、過去の買い物を後悔することになる。 こういうのが出るのがわかってたら、11には手... 2020.04.16 リンゴ
リンゴ iPhoneでモバイルSuicaは、年会費が取られていなかった。 やっぱり、なにかあると勘ぐっちゃうよね。 いままで、年会費が(Androidやガラケーで)取られていたのに、今度から取られなくなると言う。 でも、iPhoneはで取られていなかった年会費。 iPho... 2019.01.24 リンゴ世間話鉄道
リンゴ iPhoneのバッテリー交換してもらった! iPhoneのバッテリー交換してもらった! 念願のバッテリー交換を済ませた。 余裕を持たせすぎて早く着いてしまったので、10分前に「時間少し早いんですけど~」と受付の方の声をかけた。 他に待っている方がいたわけではないけれど、少し待た... 2019.01.02 リンゴ
リンゴ iPhoneのバッテリー修理の予約が取れた。 iPhoneのバッテリー交換の予約がようやく取れた。 買って使い続けて間もなく2年が経つ。2017年の年明けてすぐ、iPhone7系統が発売されて在庫がずっとない状況がだんだんと回避されてきて、年明けて正月気分がそろそろ抜けたか?…………... 2019.01.01 リンゴ世間話
web iPhoneのバッテリーを本気で変えることを考えないと・・・ iPhoneのバッテリーを本気で変えることを考えないといけない時期になってきた。 iPhoneを使って2年弱。iPhone7plusを大枚はたいて買ってみた。今となっては、馴染んで来ているが、大枚はたいたので、2年で機種変する気にはな... 2018.12.24 webリンゴ世間話
リンゴ iPhoneのバッテリーを交換したいが、予約が取れないので、直談判するほど野暮ではないが、なんかいい方法ないか訊きにきた! もうすぐiPhone7plusを使い始めて2年。 バッテリーの持ちが、だんだんよろしくなくなってきた。 モバイルバッテリー持ち歩くのは必然になってきた。 バッテリーの持ちの基準となる「ピークパフォーマンス性能」も、... 2018.12.02 リンゴ世間話
リンゴ GooglePayで検索すると「もしかして: Google Play」って出てきて …FeliCaその他への愚痴 うざい(笑) 自前のサービスなのに、めんどくさいね(笑) と思ってたら、改善された模様(^_^;) 賛否両論らしい、「GooglePay」 だんだんと、機能を増やしてきている「GooglePay」 現状自分は、iPhone... 2018.05.26 リンゴ世間話鉄道
リンゴ またも、ずさんな迷惑メールがきた。(笑) 会社で使っているメールアドレスに手を変え品を変え、日々、マメに迷惑メールが届く 今回の迷惑メールのテーマは、 お使いの Аpрle ID は、セキュリティの問題により使用が停止されています とのこと。 自分的には、仕事で使っ... 2018.05.15 リンゴ迷惑メール
web iPhoneでauのメール「ezweb.ne.jp」を他のメールアプリで使いたい! auの「ezweb.ne.jp」を送信元によって振り分け受信したいけれど、iOS標準メーラーでは出来ない!(-_-;) iOS標準メーラーって、結構気が利かないよね iPhone使って、1年以上経つけれど、今になって、「メールの振り分け... 2018.05.02 webリンゴ