鉄道

リンゴ

wena 3 metal

ソニーのスマートウォッチがSuica使えるようになった。 別のでSuica使えるのがあったけれど、日本のメーカーのだったのか違ったか、あまり良く知らないところのだったから、あまり食いつかなかった。 ソニーのだったら、持っ...
世間話

武蔵野線「むさしの号」

休みならなぁ〜 #今日の鉄分 #しもうさ号 本来貨物用に作られたジャンクションを抜け、武蔵野線から貨物線、今で言う湘南新宿ラインへと走る、鉄分ありの方なら一度は乗ってみたい列車なはず🤗 かたや八王...
鉄道

ダイヤ改正、追記

バーストにて撮影 平日のダイヤ初日、いつもの通勤時間帯に「北綾瀬行き」がやってくることが分かっていたので、いつもほぼ乗る「各駅停車新宿行き」が1分早くなったこともあって、あえて、「通勤準急北綾瀬行き」に乗ってみ...
FOOD

箱そば季節のおすすめ「肉じゃがそば」

(写真:「ねぎ多め」・・・にしてもらっています。) ほんとうは、『お好み焼き風かつ丼』を食べに行ったのだけれど。 箱そば=箱根そばの通称 ()は、小田急線沿線他にお店を構える、小田急系列のそば店。 小田急沿線じゃないところに...
鉄道

そうだ、今日は、ダイヤ改正の日だった!

いつもの各駅停車に乗るつもりで待っていた。 鶴川駅から1駅、柿生まで、毎日電車に今現在は乗っている。 いつもの時間に、いつもの各駅停車に乗るつもりで待っていた。 「あれ、今日は珍しいなぁ~。8000型4+4の8両か~」 と思ったのも...
世間話

JR北海道の線路に東急が列車を運行するとのこと

線路所有と運行事業が別になる。 日本では当たり前の自前の線路に自前で走らせることが、ヨーロッパのように同じ線路を違う会社の列車が混在運行するようになるのか~。 東急以外のも、やったらよいと思うけれど、昔の東亜国内航空が北海道に強かったこ...
リンゴ

iPhoneでモバイルSuicaは、年会費が取られていなかった。

やっぱり、なにかあると勘ぐっちゃうよね。 いままで、年会費が(Androidやガラケーで)取られていたのに、今度から取られなくなると言う。 でも、iPhoneはで取られていなかった年会費。 iPho...
世間話

エスカレーター「歩かないで」

エスカレーター歩かないでキャンペーンに反論する輩がいるらしい たしかに、エスカレーターしかない構造の場所もある。 急ぎたいときもある。 でもそんなの関係ねぇ 歩かない方が安全だ・・・ってわかってる...
世間話

エスカレーター … 当たり前の「乗ったら、つかまる!」

エスカレーターを歩いて乗るのをやめさせるキャンペーンが始まったらしい。 以前から、掲示物などでは啓蒙することをしていたけれど、2019年2月1日まで、今回のPR活動をするらしい。 (フジテレビ系動画)...
鉄道

小田急2019年春のダイヤ改正のニュースリリースが出た!

2019年3月16日(土)にダイヤ改正……の情報が発表になった。 ざっくりまとめると・・・ ①代々木八幡駅の改修が済んで10両編成が止まれるようになる。(時間かかったね) ②開成に急行が止まるようになる。(全部?)...
世間話

さよならLSE

新しもの好きなのだけれど、仕事帰りにちょうど見られるので…… 御大の最後を見届けた。 あとは、イベントで稼働するらしい。 お疲れ様! 御大の後輩の甲種輸送を見に行こうとして失敗した事があったのは、自分が高校時代だから...
鉄道

ロマンスカー関連のアイテムをご紹介

ありがとう 小田急ロマンスカーLSE&歴代ロマンスカーのすべて 2018年8月号 ビコム 鉄道車両シリーズ 小田急 ロマンスカーの軌跡 70000形「GSE」デビュー!ありがとう7000形「LSE」 ...
世間話

東急線と東急バスが電車・バス共に一日乗り放題になる切符を期間限定で・・・

東急線と東急バスのそれぞれ一日乗車券を別々に買うより安い! なんと、¥1,000! 東急電車の一日乗車券が、¥660.- 東急バスの一日乗車券が、¥500.- つまり、合計すると¥1,160.-のところ、¥160.-安くなる...
タイトルとURLをコピーしました