どこからでんわ……が、トビラフォンという名称に

どこから電話というアプリがauからの勧誘電話を迷惑電話と判断している(笑)
空へ唾吐くアプリなり
auスマートパスに入っている。
そのサービスの一環で、「どこから電話」というアプリがスマートパス特典として無料で使うことができる。
もちろん、iPhoneでもだ。
以前のAndroidで「どこから電話」を使...
どこから電話への「いじり」を何度かしてきたけれど、こんどは、名前が変わるって!
トビラフォンモバイルだって(笑)
相変わらず、ツッコミどころの多いアプリだけれど、
毎度毎度ログインを促す際のIDとパスワードを入力させる流れをiPhoneならタッチIDに出来ないもんですかね?
ところで、トビラフォンのサイトを見てみると、
https://tobilaphone.com/
実際は、各キャリアに名称を変えてだいたい共通のサービスを提供していたのですね。
だとすれば、キャリアのサービスをディスってしまうのも、仕方がないかも知れません(笑)
コメント