モバイルPASMO始まった。

リンゴ

PASMOとSuicaは、共存できるのか?

公式サイトに「共存できる」と記述があった。

現状、自分では使い分ける必要が無いのだが、アプリをダウンロードはしてみた。

共存させるメリットと言えば、私鉄沿線とJR東にわたって行動してて、それぞれのカードへのチャージをポイントを貯めることをこまめにしたり、オートチャージをどうしてもしたい。などの理由がある場合だろう。

PASMOでできるなら、他の交通系電子マネーもやろうよ

てっきり、他の交通系電子マネーは、資本力や政治的な理由で、参入できなかったら、排除されているのかと思っていた。
でも、そういうことではないようなので、西の方でも始めてもらいたいものだ。

iPhone7世代じゃ使えないんだって

公式にもiPhone8世代以降で対応ってなっている。
察するに、iPhone7世代の本体バッテリーが切れると、NFC(?)部分の動作も停止すると聞いていたけれど、その辺りの仕様が毛嫌いされたかなど。

つぎはないのか、、、

href=”https://japan.cnet.com/article/35160613″>https://japan.cnet.com/article/35160613

PASMO対応で注目を集める「Apple Pay」と世界の交通系ICカード【鈴木淳也のPay Attention】
10月6日にPASMOのApplePay対応がスタートし、これでSuicaを含む首都圏の交通系ICカードがスマートフォンの2大プラットフォーム対応が完了したことになる。弊誌でも当日に小田急新宿駅で行なわれた発表会レポートの模様や、実際に定期券をApplePayのPASMOに登録してみるレポートが紹介されているので、サー...

コメント

タイトルとURLをコピーしました