au auから「光ファイバー引かないか?」と営業電話がかかってきた。 もともと、WiMAX2+モバイルWi-Fiを使っている。 顧客データをもとに、光回線に切り替えないかという営業がかかってきた。 光ファイバーに切り替える前提での割引サービスを現状受けている。 通信速度の早いときと遅いときのギャップに嫌気がさ... 2021.02.10 auweb世間話
リンゴ モバイルPASMO始まった。 PASMOとSuicaは、共存できるのか? 公式サイトに「共存できる」と記述があった。 現状、自分では使い分ける必要が無いのだが、アプリをダウンロードはしてみた。 共存させるメリットと言えば、私鉄沿線とJR東にわたって行動してて、それぞれの... 2020.10.06 リンゴ世間話
世間話 あつまれどうぶつの森セット 当たったってw(買うんだけど) ヨドバシドットコムで抽選販売してたので申し込みしてた。 当たったらしい。(買うんだけどねw) アマゾンで買おうとすると定価で売ってない。 Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット (アマゾンへのリンク) 転売ヤー防止用に... 2020.05.13 世間話
FOOD 「吉野家」の「ライザップ牛サラダ」を食べてきた! ライザップ牛サラダ 吉野家に足を運ぶのは久しぶり。 どうしても、歩いて行ける所にないので、用事のついでにいくしかない。 以前、「超特盛」が発売されたのを知り、『それはそれで体験しておかないと』と思ってはいた。 しかし、いろいろあって、「吉野... 2019.05.11 FOOD世間話
世間話 会社を辞めるのは大変なんだね。でも、転職しちゃったほうがいいことも。 会社を辞める手続きを代行するサービスが流行っているらしい。 (参考までに、有名な所を・・・) 先月末で、20年弱勤めた会社を辞めたので、「退職」というキーワードには、ひっかかってしまう。 とはいえ、自分の場合は、まず転職活動をし、転職先とし... 2019.05.11 世間話
FOOD 500 Internal Server Error が BackWPup のバージョンアップが原因だった。 BackWPup をバージョンアップするよう促されたのでやってみた。 今朝、たまたま、投稿をしようとして、管理画面を開いた。すると、プラグインのアップデートを促す「フラグが立っていた」ので、素直に実行する。 最近、なにかにつけて、完了できま... 2019.03.03 FOOD世間話
FOOD ファミマのコーヒーマシンが新しくなったので、試しに飲んでみた! 新型コーヒーマシンのニュースリリース (ファミマ公式サイトから) 機械を入れ替えるため、全店一斉ではなく、ジワジワ入れ替わっている 去年の秋から導入してたのね(笑) うちのとなりは、2月1日に変わった。 その前に告知がでていた 告知のポップ... 2019.02.03 FOOD世間話
世間話 JR北海道の線路に東急が列車を運行するとのこと 線路所有と運行事業が別になる。 日本では当たり前の自前の線路に自前で走らせることが、ヨーロッパのように同じ線路を違う会社の列車が混在運行するようになるのか~。 東急以外のも、やったらよいと思うけれど、昔の東亜国内航空が北海道に強かったことを... 2019.01.24 世間話鉄道
web ギガビット級通信……っていうけど、夜間ネットが使い物にならないの覚悟して使うの? その瞬間快適に使ったとしても、その後の3日間、夜、快適じゃなくなったら、ますます辛いorz 新型の機種が出るらしい、有線でつなげると、1.2Gbpsの通信速度に理論上なるんだって。 (ダウンロード最大1.2Gbps対応WiMAX 2+ルータ... 2019.01.24 web世間話
リンゴ iPhoneでモバイルSuicaは、年会費が取られていなかった。 やっぱり、なにかあると勘ぐっちゃうよね。 いままで、年会費が(Androidやガラケーで)取られていたのに、今度から取られなくなると言う。 でも、iPhoneはで取られていなかった年会費。 iPhoneでSuica開始以来、iPhoneでの... 2019.01.24 リンゴ世間話鉄道
世間話 「楽天ポイントカードお持ちですか~?」「・・・」「失礼しました~(^_^;)」 ミスドのお店で思った。 自分はスマホに入れてある「楽天ポイントカード」 お会計時に「楽天ポイントカードお持ちですか~?」と訊かれる。 前もってアプリを立ち上げておくので、すぐスキャンしてもらえる。 まぁ、還元額はそれほどでもなくても、もらえ... 2019.01.14 世間話
リンゴ iPhoneのバッテリー修理の予約が取れた。 iPhoneのバッテリー交換の予約がようやく取れた。 買って使い続けて間もなく2年が経つ。2017年の年明けてすぐ、iPhone7系統が発売されて在庫がずっとない状況がだんだんと回避されてきて、年明けて正月気分がそろそろ抜けたか?…………っ... 2019.01.01 リンゴ世間話
世間話 エスカレーター「歩かないで」 エスカレーター歩かないでキャンペーンに反論する輩がいるらしい たしかに、エスカレーターしかない構造の場所もある。 急ぎたいときもある。 でもそんなの関係ねぇ 歩かない方が安全だ・・・ってわかってるのだから、歩かなきゃよい。 階段があるところ... 2018.12.26 世間話鉄道